
保阪尚希プロデュースの足裏EMS「フットエナジー」がお買得!

トレーニングをする上で重要なのは、全体重を支えている筋肉"足裏"の筋肉。

フットエナジーに足を乗せると歩くのに重要な足裏の10種類の筋肉、すね、ももといった多くの筋肉が鍛えらます。

低周波と中周波の2種類のEMSを内蔵

指先まで刺激を行きわたらせ、正しい足裏バランスをサポートします。

セット内容

便利なリモコン付きで充電式と軽くお好きな場所でトレーニング♪
健康オタクの保阪尚希プロデュース! いつまでも自分の脚で健康に歩いて欲しいという思いから開発したフットエナジー。
「トレーニングをする上で重要なのは、全体重を支えている筋肉"足裏"の筋肉。足裏には、重さを支えたり、蹴り上げるためなどに必要な10種類の筋肉があります。
フットエナジーに足を乗せると足裏・すね・ふくらはぎ・ももの筋肉は繋がっているので、歩くのに重要な足裏の10種類の筋肉、すね、ももといった多くの筋肉が鍛えらます。」
※保阪さんの見解です。
低周波は皮膚に近い表面の筋肉(アウターマッスル)、中周波は表面だけでは届かない奥の筋肉(インナーマッスル)を同時に鍛えてくれます。
モードは低周波+中周波を同時にできるミックスモード、低周波のみ、中周波のみと3つのモードを搭載。
本体表面の凹凸が足裏にフィット。指先まで刺激を行きわたらせ、正しい足裏バランスをサポートします。
EMSの強さは10段階で調節可能。さらに裏面のスタンドを立てることで本体の角度を調節を3段階から選べます。便利なリモコン付きで充電式と軽くお好きな場所でトレーニング♪
取扱説明書をよく読んでからご使用ください。
88歳の母が座りっぱなしで足も弱くなってきたので、これを見た時に、コレだ!と思い購入しました。 届いた夜、早速母の足をのせてみました。 まだレベル1ですが、毎日30分使用していきます。 徐々に慣れてくれるかな、と思います。 ちなみに、娘の私はレペル5で毎日使用しています。 足の動きが機敏になった気がします。
意外に軽い。持ち運びも簡単。 充電する事以外は特段の手間もなく、足を乗せるだけ。 座って出来るので、障害者の私でも大丈夫。 10分程で自動的にスイッチが切れるので、やり過ぎる心配もない。 唯一の不満は、購入時より今の方が値段が安い事。 (笑) 重量が軽いのは絶対だと思います。
足首が弱り購入、一年半使用後EMSパワーが無くなりました。効果ありと感じたので再度購入、今度はもっと長く使える事を期待します。
コロナで、歩く事が無い為、筋肉が落ちてきているので、これで鍛えられそうです。
5人が参考になったと回答しています。
参考になった