
芳醇な香りと風味が広がる美味しさ。
甘さを引き立てるほのかな酸味が絶妙
数に限りあり
西洋梨「ドワイエネ・デュ・コミス」は通称、コミスと呼ばれます。コミスは栽培が非常に難しく、日本国内ではあまり生産されていない希少品種であるため、「幻の西洋梨」ともいわれています。
西洋梨類は樹になったままでは美味しく熟さないため、収穫したばかりの「コミス」はゴリゴリと硬く味気のないものですが、予冷(収穫後一定期間冷やす)・追熟(外気温の中で寝かせる)を行うことで、西洋梨の本来の美味しさを引き出しています。
コミスはなめらかな口当たりと香りの良さが特長です。果汁豊富な甘く柔らかい果肉の中には、かすかな酸味が感じられます。独特の奥深い味わいを存分にお楽しみください。
香りが強くなり、軸の周りを指でそっと押してみて柔らかさを感じるようになれば 食べ頃です。
食べ頃になると果皮色が黄緑色から黄色に変わるのも特長です。 到着時にまだ食べ頃になっていない場合は、常温で数日保存すると追熟します。
食べ頃になりましたら、お早めに お召し上がりください。
2~3時 間ほど冷蔵庫で冷やしていた だくと、果肉に含まれる「果 糖」の甘味がより強く感じら れるようになり、いっそう美 味しさが引き立ちます。