
めんめんの一番人気商品を詰め合わせ!

ぶしもり

イタリアン

とろ軟骨と根菜の煮込み

にこ焼き肉おやき とろなんこつ3個

セット内容
ぶしもりやめんめんは、肉とつけ麺のお店です。
ぶしもりやめんめんの人気商品を詰め合わせにしました。
■ぶしもり
店名にもあるぶしもりやめんめんの人気商品の豚骨魚介スープのつけ麺です。
■イタリアン
ぶしもりのスープに自家製トマトソースを加え、さっぱりの中にも旨みを感じるつけ麺。
■とろ軟骨と根菜の煮込み
とろっとろに煮込んだ上田のブランド豚信州太郎ぽーくの豚軟骨と根菜を秘伝のタレで煮込みました。
■にこ焼き肉おやき とろなんこつ3個
とろける豚軟骨を具材にした新感覚おやきです。
【ぶしもり】
①つけ麺のスープは袋のままお湯で溶かしたあと、手鍋に移して温めてください。
②別の大きめの鍋にたっぷりお湯を沸騰させます。麺を入れ、箸で軽くほぐしながら8~10分ゆでます。
③麺がゆで上がったら、冷水でしめてください。熱盛りで召し上がる場合は、再度お湯に戻し温めてください。
④温めたスープと麺を別々の器に入れ、お好みでチャーシュー、刻みネギなどの具材を添えてお召し上がりください。
【イタリアン】
①つけ麺のスープは袋のままお湯で溶かしたあと、手鍋に移して温めてください。
②別の大きめの鍋にたっぷりお湯を沸騰させます。麺を入れ、箸で軽くほぐしながら8~10分ゆでます。
③麺がゆで上がったら、冷水でしめてください。熱盛りで召し上がる場合は、再度お湯に戻し温めてください。
④温めたスープと麺を別々の器に入れ、スープに少量のオリーブオイルと麺にお好みで粉チーズとパセリを振ってお召し上がりください。
【とろ軟骨と根菜の煮込み】
袋のまま解凍し、皿に移してラップをし、電子レンジで500Wで40秒温めてください。
【にこ焼き肉おやき】
・冷凍の場合
袋のまま電子レンジで500Wで1分程温めてください。
・常温の場合
袋のまま電子レンジで500Wで40秒温めてください。
温めた後、袋から出してトースターで2分、またはフライパンで両面がカリッとするまで焼いてからお召し上がりください。
※電子レンジで加熱する際は、温めすぎると固くなる恐れがあります。一度にたくさんのおやきを温める場合は、加熱時間を調節してください。
※解凍後はその日のうちにお召し上がりください。
【ぶしもり】
スープ:チャーシュー(国産)、メンマ、豚肉、鶏肉、鯖、にんじん、にんにく、しょうが、ピーナッツ、ゴマ、動物油脂、植物油脂、砂糖、宗田節粉、梅、でんぷん、酵母エキス/増粘剤(一部に小麦・サバ・ピーナッツ・鶏肉・豚肉・大豆・ごまを含む)
麺:小麦 (国内製造)、食塩、小麦蛋白、卵白粉/プロピレングリコール、かん水、酒精(一部に小麦・卵を含む)
【イタリアン】
スープ:トマトソース (国内製造)、玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニ、ベーコン、オリーブオイル、豚肉、鶏肉、鯖、にんじん、にんにく、しょうが、ピーナッツ、ゴマ、動物油脂、植物油脂、砂糖、宗田節粉、梅、でんぷん、酵母エキス/増粘剤(一部に小麦・サバ・ピーナッツ・鶏肉・豚肉・大豆・ごまを含む)
麺:小麦 (国内製造)、食塩、小麦蛋白、卵白粉/プロピレングリコール、かん水、酒精(一部に小麦・卵を含む)
【とろ軟骨と根菜の煮込み】
豚軟骨 (国産) 、大根、醤油、砂糖、中双糖、塩、にんにく、しょうが、ラー油、唐辛子(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
【にこ焼き肉おやき】
豚軟骨 (国産) 、小麦粉、砂糖、ラード、オリーブオイル、食塩、醤油、ドライイースト/乳化剤、ビタミンC(一部に小麦・豚肉・大豆を含む)
2025年3月30日放送のお店!
ぶしもりやめんめんの人気商品を詰め合わせ!
商品番号:P2117523
¥5,480(税込)
この商品は値引き対象外商品です
この商品は送料無料キャンペーン対象外商品です
お客様都合での返品・交換はできません。
お届けを選択してください