
普段使いしながら電気の備蓄!ポータブル電源&ソーラーパネルセット
軽量コンパクトで使い方も簡単!

【防災製品等推奨品として認証】
災害時に有効に活用でき安全と認められる製品として「防災製品等推奨品」に認証されています。

パワーバンクキューブネオは、コンパクトなボディで高出力・大容量のポータブル電源です。
充電電源ケーブルはACアダプターレス仕様。充電の際に場所を取らず、持ち運びにも邪魔になりません。

<従来品の「リチウムイオン電池」を使用したポータブル電源との比較※>
●パワー:約2.5倍!
●満充電にかかる時間:3分の1以下!
●耐久性:約6倍!
※同社製品比(リチウムイオン電池式ポータブル電源 HBP-80S21Wと比較)

リン酸鉄系リチウムイオン電池は、高い熱安定性を持ち安全性が高い電池です。
電池に負荷をかけずに短時間で充電することも可能で、充放電サイクル率も高く、自己放電も起こりにくいため、長寿命かつ効率的に使用できます。
電気自動車などにも使用され、蓄電の主流になる電池です。

パワー最大出力200W!スマートフォン約9台分の充電が可能!

従来品(※1)80Wと比較してパワーバンクキューブネオは、約2.5倍の最大出力200Wが出ます。
ポータブル冷蔵庫(35W)、テレビ(61W)、電気毛布(75W)、スマートフォン2台を同時に使うことができます(※2)。
(※1)同社製品比(リチウムイオン電池式ポータブル電源 HBP-80S21Wと比較)
(※2)使用環境により異なります。
(※2)最大出力200W

リン酸鉄系リチウムイオンバッテリーだからできる超高速充電。
充電を忘れてしまった際やたくさんお使い頂いた後も素早い充電で万一の際に備えます。
従来品※の場合、満充電に約5時間かかるのですが、パワーバンクキューブネオは、約1.3時間。3分の1以下で済みます。
※同社製品比(リチウムイオン電池式ポータブル電源 HBP-80S21Wと比較)

スマートフォンのバッテリーと同じようにポータブル電源も使い続けると劣化するのは避けられません。
従来品※では約500サイクルだった耐久性が、パワーバンクキューブネオでは、約6倍の3000サイクルにパワーアップ!
いざ災害にあった時に劣化で使えない、というリスクも少ないんです。
約3,000回の充電が可能!リン酸鉄系バッテリーは高いサイクル寿命を持っており、充放電サイクル回数が多い状況でも安定した性能を発揮します。
※同社製品比(リチウムイオン電池式ポータブル電源 HBP-80S21Wと比較)

突発的な停電に備えていつでも100%フル充電でスタンバイできるパススルー充電機能搭載。
従来のポータブル電源※では、充電と使用を同時にできなかったのですが、パワーバンクキューブネオでは、コンセントに繋げたままで充電しながら電気の供給が可能に!

いざという時に便利なLEDライト(明るさ3段階調整可能)も内蔵。<弱・中・強と点滅するSOSモード>
夜間の避難活動は2次災害の恐れもあり、ライトは欠かせません。
ベッド脇に置いておけば、スマホの充電もしながら、ちょっとしたライトとしても使えます。
商品の上の部分には、使い方ガイドが貼ってあるため、いざという時でも使い方がわかりやすく安心です。

車のシガーソケットから充電可能!

停電などでコンセントから電気の供給が止まった場合、自動でポータブル電源が予備電源として機能し接続されている機器に電気を供給し続けます。
※EPS機能:バッテリー電力に変わる際10ms程の瞬断が発生します。医療機器やNASなどの使用は推奨いたしません。

停電してても太陽光で再充電が可能なソーラーパネルもセット!

折りたたみ可能な大型ソーラパネル付きで、電池が切れても安心。
さらに単独での使用もでき、USBケーブルを繋げば直接スマートフォンの充電もできます。
※充電時間/ACアダプター:1.3時間、ソーラーパネル:9時間
※ソーラーパネル自体には蓄電機能はございません。
※ソーラーパネルの電源LEDが点灯していても日光が弱かったり、パネルの一部でも陰になっていると機器を充電できません。
