
イカ屋荘三郎 新潟の漁師が作る漁師茶漬け(アジ)


元漁師が海の幸を使って作る”生”タイプのお茶漬けです。
漁師の目利きで厳選した長崎県五島列島産の引き締まって脂の乗った新鮮なアジを使用した贅沢なお茶漬けがこの「アジ茶漬け」です。
食べきりサイズの個包装なので、贈り物にも最適ですし、自分へのご褒美にもおすすめです。
特製のダレはアジの旨みを引き出し、さらに美味しさを引き立てます。冬はお湯で、夏は冷たいお水で冷やしてもおいしくいただけるので、一年中楽しめます。
忙しい日々や特別な日のひとときに、アジ茶漬けで少し贅沢な時間をお楽しみください。
【会社紹介】
北太平洋の大海原を舞台に、漁師の家として70年続いてきた歴史と、さらに40年にわたり磨いてきた水産加工の技術で、海の幸を心を込めて製造・加工しております。
漁師としての目利き力、手間隙を惜しまない手作りのこだわり、さらに徹底した衛生管理で、海に携わって100年を超える実力をお届けします。ぜひお楽しみください!
冷蔵庫又は流水で解凍後、ご飯の上に乗せてお湯をかけてお召し上がりください。