音読教室 現役アナウンサーが教える、楽しくてうまくなる音読テクニック/堀井美香/書籍
<リリース情報>
●発売日/2021年4月7日(予定)
●出版社/株式会社 カンゼン
<製品仕様>
●著者/堀井美香(TBSアナウンサー)
●サイズ/四六判
●ページ数/160ページ
※仕様・収録内容は変更の場合がございます。予めご了承ください。
●発売日/2021年4月7日(予定)
●出版社/株式会社 カンゼン
<製品仕様>
●著者/堀井美香(TBSアナウンサー)
●サイズ/四六判
●ページ数/160ページ
※仕様・収録内容は変更の場合がございます。予めご了承ください。
商品詳細
ナレーションの名手、TBSアナウンサー堀井美香が教える、具体的で誰でも楽しくうまくなる音読のコツ
これを読めばあなたも今すぐ音読したくなる!
TBSアナウンサー堀井美香が、2020年noteでスタートした「教科書を読む『ごんぎつね』」。
その緻密で具体的な「読み方」の指導は、読む人を夢中にし「今すぐ自分も声に出して読みたい」と感じさせる文章だった。
音読といえば子どもの宿題と思うなかれ、声に出して読むことで、作品の魅力がもっともっとわかるようになること間違いなし。
コミュニケーション不足解消に、感受性や想像力を育むきっかけに、語彙力、読解力向上に。TBSラジオ「生活は踊る」「アフター6ジャンクション」でも話題沸騰。
<目次>
はじめに
知っておきたい、音読のポイント
「ごんぎつね」を読む
「蜘蛛の糸」を読む
「雨ニモマケズ」を読む
おわりに
<プロフィール>
堀井美香 TBSアナウンサー
1972年3月22日生まれ、秋田県出身。法政大学法学部を卒業、1995年にTBS入社。
これまでTBS系列の番組で多くのナレーションを担当。同局のナレーターとして圧倒的な実績を持つ。
現在、TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』にレギュラー出演するほか、週1回Podcast番組『Over the sun』も配信中。1男1女の母。
小学生の頃からの音読経験を生かし、子育て時に「絵本の読み聞かせ」を実践。現在はTBSアナウンサーによる朗読会『A'LOUNGE(エーラウンジ)』のプロデュースを担当する。
