



秋から冬の旬の時期に銚子港で水揚げされた、鮮度・脂のり・サイズと、三拍子揃った『真さば』のみを厳選したプレミアムな缶詰です。1尾の大きさは平均400g以上!
「焼き塩さば」は、銚子産の旬のさばを開いてから酒をふりかけて直火焼きするという“和食料理人"の手法で焼き、骨まで柔らかく炊き上げています。味付けは純米酒と塩のみ。香ばしく旨味が濃厚な焼き塩さばは、ご飯のおかずにぴったり!お茶漬けやおにぎりの具はもちろん、パンに挟んで「さばサンド」もおすすめです。
「とろさば水煮」は名前の通り、きめ細かくサシが入り脂のりが抜群で、お寿司屋さんが〆さばに使うほどの上物です。味付けは長崎県・対馬の塩に、隠し味の京都の米酢のみ!そのまま食べても料理に使っても絶品で、若竹煮や、まぜご飯、煮汁ごと使った「さば汁」は“ダシ要らず"で本格派の味わいです。
<焼き塩さば>
さば(銚子港)、食塩、酒
<とろさば水煮>
さば(銚子港)、食塩、米酢